シロアリ被害の予防が必要な家と必要ない家の条件の違いとは

今回の記事では、シロアリ被害の予防が必要な家と必要ない家の条件の違いについてご紹介します。
シロアリ被害の予防が必要かどうか知りたいという方は、ぜひ最後までご覧ください。

シロアリ被害の予防が必要な家の条件

自身の家でもシロアリ被害の予防が必要なのかどうか、疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
ここではどのような場合に、シロアリ被害の予防が必要になるのかをまとめました。

条件①築5年が経った家

新築で建てた家の場合であっても、築5年が経ったタイミングでシロアリ被害の予防をするべきです。

一般的に木造の戸建て住宅の場合、新築時にシロアリ予防として薬剤を散布します。
しかし、薬剤の防除効果を保証する期間は約5年となっているため、築5年が経ったタイミングでの予防が必要になるのです。

つまり、築5年以上が経った家では、古い家と同様にシロアリ被害のリスクが高まるため、予防・対策を行うようにしましょう。

条件②鉄筋コンクリートの家

シロアリ被害は木造住宅が対象と思われがちですが、鉄筋コンクリートの住宅でもシロアリ被害は発生するため予防が必要です。

鉄金コンクリートの家であっても細かい柱は木製でできており、シロアリの餌となる木材は豊富なため木造住宅と変わりません。

シロアリは、コンクリートの隙間やヒビの間から侵入することができます。
また、鉄金コンクリートの家は、床下の保湿力や気密性が高いため、シロアリにとっては住みやすい環境です。

鉄金コンクリートの家も木造住宅と同様に、シロアリ被害のリスクがあることを覚えておきましょう。

シロアリ被害の予防が必要ない家の条件

シロアリ被害は、いかなる状況の家でも被害が出るリスクが全くないわけではありません。
ここでは、被害が出る可能性の低い家を「予防が必要ない家」として紹介します。

条件①新築5年以内の家

新築5年以内の家は、シロアリ被害の可能性が非常に低いと言われています。

新築住宅では、シロアリの防除効果のある薬剤を散布させているため、シロアリを寄せ付けない効果があります。

薬剤の有効期間は5年であるため、新築より5年以内は予防の必要がないと言えるでしょう。

条件②マンションの場合

シロアリは、床下の木材から主に発生するため、高層階のマンションなどに被害が及ぶケースは少ないです。

ただし、マンションでのシロアリ被害が発生する場合もあり、出にくいというだけで必ず出ないと言うわけではないことを知っておきましょう。

シロアリ被害の予防が必要な家は、築年数が5年経った家で鉄筋コンクリート住宅も例外ではない

以上、シロアリ被害の予防が必要な家と必要ない家の条件の違いについてご紹介してきました。

シロアリ被害の予防が必要な家は、薬剤の防除効果が切れる築5年が経った家になります。
木造住宅だけに限らず、鉄筋コンクリ―トの住宅もシロアリ被害のリスクが同様にあることを覚えておきましょう。

ホームEMEAO!では、お客様のご希望に合わせて優良な害虫・害獣駆除業者を厳選して、無料でご紹介いたします!
シロアリ被害で害虫駆除業者をお探しの方は、ぜひホームEMEAO!をご利用ください。

 

業者をおさがしでしょうか?

衝動的に業者に連絡をしてしまうと悪徳業者につかまったり、相場よりも高い価格で発注してしまったりととリスクもたくさん。
EMEAO!がおすすめする後悔しない業者選びのコツは「同一の条件で複数の業者を比較すること」

EMEAO!では第三者機関の審査済み・評判のよい多数の優良業者の中から、条件・要望にあわせて専任コンシェルジュが厳選して、まとめて一度でご紹介をすることができます。
ご紹介した業者が満足いかなかった場合、比べてからお断りしても全く問題ありませんので安心してコンシェルジュにご依頼ください。

  • 最短当日に提案が集まる
  • 高精度マッチングで満足度87%
  • ご利用は何度でも完全無料