
外壁の塗り替えを行っている業者は、屋根の塗り替えにも対応可能であることが多く、外壁と屋根の同時施工プランを提示している場合もあります。
今回は、外壁と屋根の塗装工事を同時に依頼するメリットを解説します。
外壁の塗り替えをご検討中の方はぜひ最後までご覧ください。
外壁塗装と屋根塗装を同時に行うメリット
外壁塗装と屋根塗装の同時施工により、トータルコストがお得になり、屋根と外壁のデザインが統一されるという2つのメリットがあります。
それぞれ詳しく解説していきます。
メリット①トータルコストがお得
外壁塗装と屋根塗装を同時に行うことでなぜトータル費用を安く抑えられるのかというと、塗装に必要な足場を組む作業や養生が1回だけで済むからです。
もし、それぞれの塗装を別々にする場合は、工事ごとに足場を組み養生する必要があり、2回分の費用が発生します。
外壁塗装と屋根塗装を同時に行うことで、2回必要な足場代や養生の費用を1回で済ませることができ、トータル的に見て費用を安く抑えられるわけです。
さらに、業者によっては同時に依頼することで、割安になる料金プランを設定しているところもあります。
メリット②デザインが統一される
外壁塗装と屋根塗装を同時に行うもうひとつのメリットとして、統一感のあるデザインにしやすいという点が挙げられます。
同じ業者に依頼することで外壁と屋根の塗料を同時に選ぶことができるためです。
外壁塗装と屋根塗装の工事を別々に行う場合、塗料の微妙な色味やデザインの違いなどによって、建物の統一感がなくなってしまうことがあり得ます。
外壁塗装そのものは素敵な仕上がりであっても、何となく屋根の色と合わない、あるいは屋根の塗装はきれいにできているのに外壁には合っていない、などといったことも起こりかねません。
微妙な色の違いによって、家全体の印象がまるで違うものになってしまうこともあるのです。
また、汚れ具合などに差が生じてしまって不自然に感じることもあるでしょう。
外壁は新品のように新しくなっても、屋根が色あせて古びたままだと、ちぐはぐな印象になってしまいます。
同時に塗り替えを行えば、年数が経過すると共に同じような風合いが出てくるでしょう。
外壁と屋根の塗装を同時に行うことで、コスパ良く統一感を持たせられる
今回は、外壁と屋根の塗装工事を同時に依頼するメリットを紹介いたしました。
それぞれ単品で依頼するよりも当然費用は高くなりますが、トータルコストで考えた場合は同時施工が圧倒的にお得というメリットがあります。
また、同じ業者に依頼することで全体のバランスを考えた統一感のあるデザインにしてもらうことができます。
外壁塗装と屋根塗装を同時に依頼できる業者をお探しの際は、EMEAO!にご相談ください。
実績が豊富で評判の良い業者のみを、完全無料でピックアップして紹介いたします。